上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久留米は難しいですね。
うちでは全然ダメでした。
2本目で伸びてくれるといいですね^^
久留米ダメですか。
みなさんすごいですよね。
血統もいいだけに期待は高いですよね。
交換お疲れ様です 我が家は2本目引っ張っております 笑
僕も 仲間に入れてくださ~い (爆)
只今 33グラム 2頭いますよぉ
今月ポチさん里子の交換楽しみです!
ポチさんこんばんは。
国家試験頑張ってください。来月の首都圏久留米党会ですが、
私が幹事引き受けますので安心してください。
クワ飼育ですが、私が最下位濃厚です。
我が家ですか?
なかなか時間が取れずポチポチ否、ボチボチ交換していますがなかなか厳しく同じような心境です。
何故に35gオーバーがポンポン出せるのか?
既に我が家もマイナス要因を模索中です。(^_^;)
ポチさんの低温飼育環境がどんな結果をもたらすか。
非常に興味深く、まだまだ羽化まで分かりませんョ。
まずは試験に専念して下さいね。
今年は温度管理の失敗でテンション落ちています。
特に久留米は酷くなってしまいました。
30gがいるだけ良いと思いますよ。
今年は29gが最大で、諦めました。
…お互い頑張りましょう(;´Д`A
> piro753さん
こんばんは。
piroさん宅も久留米ダメでしたか((+_+))
まだ諦めていませんが、思うようにはいかないですね。
でも2本目に期待です

>よしくわさん
こんばんは。
久留米期待していましたが、思うようにいきません。
あとはレビン組に期待するしかないですね(*^^)v
みなさん本当に凄いです。
まあ1頭でもいいので大きいの見たいです

> kazさん
こんばんは。
すみません。kazさんの名前打ち忘れていました((+_+))
33gが2頭もいるとは初耳です!!!
もしかして1番結果を出すのはkazさんのような気がしてきました。
期待しております

> 主水さん
こんばんは。
申し訳ないですが、次回の幹事お願いします。
次は必ず私がやりますので(^^♪
いやいや!首都圏久留米党誰が一番大きいの出すか楽しみですね~!(^^)!
レビン組も伸びていなかったら、私が最下位確定です

> チョネさん
こんばんは。
ライバル、チョネさんの結果が気になりますが、3本目はいかがでしょうか?
やはり久留米で35gクラスを出すのは難しいですね!!!
低温飼育どうなるか不安になってきましたが、最後まであきらめず頑張りますよ

> pax77777jpさん
こんばんは。
温度管理失敗ですか・・・((+_+))
29gが最大とは厳しいですね。
私もどうなるか分かりませんが、レビン組に期待しております

>kmatsさん
こんばんは。
あまりにも伸びていなかったので驚きました(笑)
どうなるか分かりませんが、最後まで頑張ります。
お互い頑張りましょう

ポチ様^^
お久しぶりです、今年は何も出来ずに申し訳ありません。
来年はポチさんも良い年になりますように(^^)
明けましておめでとうございます
正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
飲みすぎなどされてないですか?
今年も宜しくお願いします