上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ポチさんライン 1本ずつを残して昨日交換しました。
2-21 22.5㌘ 2-22 26.0㌘ 2-23 23.3㌘ 2-25 17.6g
6-17 24.3㌘
自己ライン ♂23㌘ ♀12㌘ ぐらいでした。
少し温度を抑えていました。2本目の伸びに期待です。
3本目には30UPみたいですね^^
ポチさん、おはようございます。
1本目は思うように体重がのりませんでしたか。我が家もそうです。
久留米は2本目に勝負しましょう。と自分に言い聞かせています。
比較的低温管理みたいですからきっと2本目で伸びてくると思いますよ。
他の方と比べて体重が気になるのは確かですが、羽化サイズが一番重要ですからね。
私も途中の過程はどうであれ、最後にデカイのが出てくれればOKだと自分に言い聞かせています(笑)
久留米は1本目に体重乗せるのは難しいですよ。
2本目の交換の時に+10gは行くと思うので楽しみですよ。
2本目で体重が下がると戻る事は無いのですよ。
最後に何mm羽化するがが一番の勝負どころですね。
100ブロックの詰め作業はスゴイですね。
プレス機がないと目が回りそうです。
1本目で思うように伸びなくてもこれからが勝負ですから。
低温で引っ張る方針が吉と出れば良いですね。
来春の羽化を期待しましょう!
低温と言う事ですから2本目に伸びて3本目も伸びるかも知れませんね。
信じて羽化まで大事に育てましょう。
うちも微妙ですが、信じて育てています。
お互い頑張りましょう^^
100ブロックお疲れ様です。
ポチさんライン今週末に交換しますので、終わり次第UPしますね。(笑)
久留米は、後半伸びると言われてますので最後まで気を抜かずに育てていきます。
お互いに頑張って行きましょう!!
まだ1本目ですから大丈夫ですよ^^
2本目で大きく成長するように期待しましょう。
ポチさんラインは良い血統ぞろいなので、
凄いのが出るのでは?
こんばんは久留米ライバルです。o(^-^)o
我が家期待の2番ラインですが、やはり2回目の産卵では★も多く出てしまいました。
ですが♀はマツノ血統ラインなので羽化までは分かりません。
また我が家のポチさんエースラインですが最大は26gありましたので、やはり温度設定によるものと思います。
これも羽化まで分かりません。
何しろ他のラインの2本目交換を楽しみにしてますョ!
最後には共に笑いたいものですo(^-^)o
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> kazさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
エースラインはうちも1本目はいまいちです。
20~25gといったところですね。
2本目の伸びに期待したいです。
お互い頑張りましょう

> ゲバゲバ90さん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
やはり久留米は2本目勝負ですね。
今年が本格的な飼育初年度なので不安になってしまいましたが、
これから挽回します

> エバクワさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
温度は川西用なので久留米に合うか不明ですが、低温で頑張ります(*^^)v
2本目の驚異的な伸びに期待したいです。
たしかに羽化するかとサイズが重要ですね。
頑張ります

>pax77777jpさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
久留米が1本目体重のらないと最近知りました(笑)
2本目勝負ですね。
早く大台が見たいです

> 鍬形屋七兵衛さん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
100ブロックはきつかったですが、ある意味楽しかったです!(^^)!
低温での飼育は久留米では?ですが、信じて頑張ります!!!
なんとか大きいの出したいです

> piro753さん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
低温で久留米を飼育している人はあまりいないのでどうなるか分からないですが
頑張ります(*^^)v
ちなみさんいわく、ちなビンは3本目でも伸びるとのことなので、なんとか大きいの
出したいです!!!
お互い頑張りましょう

>BKダイヤさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
100ブロックはきつかったです(笑)
久留米は2本目勝負みたいですね。
なんとかお互い大型出せるよう頑張りましょう

>バナマロさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
2本目でなんとか大台出したいです!(^^)!
あとは血統とちなビンに任せます(笑)
なんとか83mm出したいです

> チョネさん
こんばんは。
返信遅れてすみません。
どーもです!(^^)!
チョネさんラインは2本目勝負ですね。おそらく1頭は
オスだと思うので、どのくらい伸びてくるか楽しみです!!!
来年の羽化が待ち遠しいですね
